カーケア情報

新潟市の究極の純水手洗い洗車専門店!『GLOSSY』

せっかくご覧いただいたのに大変申し訳ございません。

※現在準備中です。

究極の手洗い洗車がこんな洗車のお悩みを解決します。

『こまめに、丁寧に洗車を依頼してるのに新車の時のような艶が戻らない。半日かけて洗車してワックスまでかけたのになんだか艶が出ない。』

『黒い車が少し白っぽく見える、色がくすんでボヤけて見える。』

これらは洗車でついてしまった微細なスクラッチ傷や水道水での洗車回数に比例するように積み重なるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分の付着が原因です。

GLOSSYで『パーフェクトウォッシュ』をご依頼頂くと、洗車キズを付けずに、塗装表面に積もったミネラル汚れまでもキレイさっぱり取り去ります。

ご依頼いただいたお客様からは、『洗車だけでこんなに艶が戻ると思わなかった』というご評価をいただいております。

 

磨きとコーティングのプロが大切なお車を丁寧且つ確実に洗い上げます。

純水手洗い洗車専門店の『パーフェクトウォッシュ』とは??

これら洗車にまつわる7つのお悩みをキレイさっぱりクリアにします。

お悩み1、洗車の度に洗車傷が増えていく・・・・

解決策、丁寧な予備洗浄と潤滑性の高い洗剤の使用で洗車傷を最小限に洗い上げます。

お悩み2、洗車したのに艶がなく綺麗になった感じがしない・・・

解決策、艶を曇らせる主な原因、蓄積汚れを取り除くことでクリアな塗膜が蘇ります。

お悩み3、茶色い点『鉄粉』を取りたいけど自分ではちょっと難しそう・・・

解決策、洗車の度に鉄粉が減っていくのでキズのリスクを伴う鉄粉ケアから解放されます。

お悩み4、洗ってもイオンデポジット『ミネラル染み』が取れない・・・

解決策、軽度のミネラルなら完全除去、重度のミネラルも定期的な洗車で改善できます。

お悩み5、ホイールを洗っても黄みやブレーキダストが取れない・・・

解決策、カーシャンプーで落ちないホイールの表面汚れも専用洗剤でスッキリ。

お悩み6、冬になると消雪パイプの地下水黄ばみが繰り返し付いて取れない・・・

解決策、消雪パイプの水に含まれる鉄分を確実に分解し、黄ばみ、ギラつき、曇りを改善します。

お悩み7、本気で洗車すると半日近く費やし、時間も労力も消費して疲弊してしまう・・・

解決策、本気の洗車はカーケアの専門家に丸投げして、あなたの貴重な時間と体力を趣味や家族との時間、友人とのかけがえのない時間をお楽しみいただけます。

 

さて、ここからは洗車でよくある間違いをお伝えしていきたいと思います。

手洗い洗車なら傷つかないという迷信。

もちろん手洗い洗車なら傷つけずに洗ってくれる。そう思いませんか?

当店にご相談に来られるお客様の中には、

・『洗車機に入れてないから傷ついてない』

・『手洗い洗車してもらってるから傷ついてない』

という認識を持っている方がしばしばいらっしゃいます。

もしかするとそのような認識の方が一般的なのかもしれませんが、私たちの常識とはかなりかけ離れた認識です。

というのも、私たちは日頃から塗装面の傷を研磨で消す作業を行っていて、塗装がどれほどデリケートで傷つきやすいか、を骨身に染みて理解しているからです。

オーナーが気にするかどうかの問題だけで実際にはたとえ新車でも洗車傷はそれなりについているものです。

では、なぜ洗車でスクラッチ傷が代表的な3つを紹介したいと思います。

ボディーに乗った砂の除去不足

洗車でボディーを傷つけてしまう原因で最も多いのが予備洗浄不足によるものです。

✅GLOSSYでは高圧洗浄機の世界的老舗であるドイツ『クランツレ』製の高圧洗浄機による均一な放射状の水圧を使用し、洗車傷の原因になるドアの隙間や目地エンブレム、タイヤハウス、ホイール、ボディー表面の砂埃を入念に吹き飛ばしてから植物由来の洗浄剤を使用し、可能な限り摩擦と洗剤によるダメージを与えないよう丁寧に洗浄を進めていきます。

洗車スタッフによる品質のばらつき

率直に言って洗車の品質はスタッフの意識と技術、かけられる時間によって大きく異なります。ガソリンスタンドや多くの洗車専門店では給油スタッフやアルバイトスタッフなどが洗車を行います。洗車に対するスタッフの意識と技術にはかなり差があり、熟練度の低いスタッフの対応では洗車による線傷の本数を増やしてしまう事があります。

✅グロッシーの洗車スタッフは全員が研磨技術士です。一度ついてしまった洗車傷を研磨でと取り除くことの大変さやどのようなことに気を使えば洗車傷を最小限に洗浄をスムーズに終える事ができるかを肌感覚で熟知しているので安心です。

洗車時間の設定が短かく急いで洗車を行ってしまう。

傷をつけずに洗車を行うために十分な時間を確保しなくてはならないことは意外に忘れがち。

丁寧な予洗い、隙間の砂落とし、たった30分程度の洗車時間では不十分だと私たちは考えます。

✅グロッシーの洗車は率直に言って時間がかかります。

60分〜90分程度お時間をいただき、あなたの大切なお車を丁寧に洗い上げていきます。

あなたは『スピード』 VS『 無キズ』どちらが大切?

チェーン店のスピード感のある洗車は見ていて気持ちがよく、プロっぽさを感じますが、どうしてもマニュアル通りの洗車になり、1台1台向き合うことが難しいという現実があります。

私たちはカーコーティング、車磨きのプロとして洗車で傷をつけてしまうことは許されません。確かに早さに価値はあると思います。しかし、私たちは繊細な塗装面を速さを優先して美しさを犠牲にするようなことはしたくありません。

傷つくは一瞬、傷を抜くは大仕事

例えば砂埃の付着したクロスで車を拭けば1秒でキズが入ります。そのキズがボディー全体に及ぶと完全に消すには1日〜2日の研磨時間を要し、研磨費用とコーティングの再施工費用がかかってしまいます。

傷をつけないことが究極の節約に、

一度ついてしまった傷を消すよりも、いかに『洗車キズをつけないか』がとても大切になります。キズがなければ魅力的な愛車と過ごせるだけでなく、定期メンテ費用の軽減や価値の維持にも繋がると私たちは考えています。

『パーフェクトウォッシュ』洗車費用

サイズ 洗車費用 次回予約特別価格(30日以内)
S 10500 8500円
M 10900 8900円
L 11900 9900円
LL 13900 11900円
XL 16900 14900円

 

ビジターのご依頼はメルマガ登録が必須となります。

メルマガ『カーケアアカデミー』の登録はこちらからどうぞ

無垢の素肌へ生まれ変わる究極の手洗い洗車

濯ぎはTDSゼロの純水を使用

下の写真は水じみが付着した車の水じみを除去する作業中に撮影したもの。GLOSSYの洗車は0ppmの純水を使って濯ぐので洗車傷だけでなく水ジミのリスクもゼロ。

TDSとは水に含まれる不純物濃度を測定する数値。採水地により異なりますが、日本の水道水であれば100〜160ppm程。含まれている物質は様々ですが、車のボディーにシミを作る原因の代表格としてはカルシウム、マグネシウム、ナトリウムなどが上げられます。

 

あなたはどちらの洗車に魅力を感じますか?

『短時間でそこそこきれいになったけど洗車傷が少しずつ増えていく』

『鉄粉や黄ばみ、黒ずみや水アカは残っているけど費用が安い』

残念ですが私たちはこれらに価値を感じる方のお力になれないかもしれません。

逆に、

・『愛車に洗車傷が増えていくのは悲しい』

・『せっかく洗うんだから鉄粉も水垢もくすみも全部取りたい』

・『費用が少し高めでもきっちりとやり切りたい派だ』

・『自分では限界があるからプロにお任せしたい』

と感じたことがあるなら私たちの『パーフェクトウォッシュ』がきっとあなたのお力になれると思います。

洗車の予約〜納車までの流れ

STEP-1

下のボタンをタップすると簡単予約ページへリンクします。
ご予約のを空き状況をご確認頂き、ご予約ください。

ご入庫日までにメルマガ会員登録を済ませておいてください。

STEP-2

ご予約頂いた日時に松崎店へご来店下さい。

STEP-3

洗車時間は車のサイズ、汚れ具合により多少前後します。

店内でお待ちいただくスペースを設けておりますのでご利用ください。
また、外出される場合は洗車が完了したらお電話差し上げますのでご来店ください。

洗車費用をお支払いただきご納車となります。

手洗い洗車に関するお問い合わせ

洗車に関するご質問は、

お問い合わせフォーム https://tosou-glossy.com/contact/

お急ぎの場合は直通番号

090−1453−2498(森)までお気軽にご連絡ください。

 

 

MAIL
MAGAZINE

『メルマガ登録でメリットがたくさん!』

今、メルマガ登録頂くと『コーティング割引き』+『プレゼント』
更に、『プロから学べるカーケア情報』をお受け取りいただけます。

お問合せフォーム
電話で問い合わせる
受付時間:10:00~21:00 休日も連絡OK!