施工事例

新潟市江南区よりRAV4のセラミックコーティング施工事例

車種:トヨタRAV4

今回施工したメニューと施工費用

  • 新車限定フュージョンプラス セラミック

    ¥148000(税別)

  • アンダーコート 基本施工

    ¥59800(税別)

  • フロントガラス撥水コート(GPコート)

    ¥9800(税別)

  • 総額

    ¥216800(税別)

  • 水じみのあるボディーを磨き上げ艶やかに改善

    I様のRAV4はご入庫時点で水じみが多数見受けられ、通常の洗車で除去できる範囲を超えておりましたが、ケミカルによる洗浄と、コーティング前の下処理研磨で落とすことができました。

    状態の良い新車のうちに下回り防錆も施工。

    I様のRAV4の下回りは非常に綺麗な状態でしたのでスムーズに塗装作業を進めることができました。これで最低でも5年間は錆の不安を抱えることなくお乗りいただけるかと思います。

    フロントガラスの撥水コートで厄介なウロコも予防

    ガラスの撥水コートの施工において研磨は欠かすことができません。新車であってもガラス面には必ずシリカスケール(カルシウムやケイ素などの不純物の付着)があります。これをしっかりと除去することでガラス分子は非常に不安定な状態になり、他の物質と手を繋ぎたい状態になります。その状態から高純度のフッ素を含むガラスコート(GPコート)を施工することで分子どうしがガッチリと手を結び、強靭な皮膜を形成し、水じみによるウロコを予防し、汚れを寄せつけにくい状態を作ります。

    ガラス撥水コート施工後はよりクリアに

    下処理研磨を行い、ガラス撥水コートを施工した後は非常にクリアなガラスに生まれ変わりました。実際に施工するとわかりますが、視界が明るくなり、雨天だけでなく夜間の走行が疲れにくくなります。僕自身も自分の車に施工していますがワイパーを使うフロントガラスでも10ヶ月前後は撥水状態を保ち、虫の付着も軽く落ちる状態が続いたいます。

    GOOGLEに投稿頂いたレビューはコチラ

    ボディーも研磨からコーティングで艶やかに

    一般的に新車の状態が最も綺麗だと思われがちですが全くそんなことはありません。磨きで100%の艶まで持っていって初めて110%の艶に到達することができます。今回施工させて頂いたフュージョンプラスセラミックは9hの硬度による傷のつきにくさに加え、セラミックならではの皮膜感のある光沢で魅力的に仕上がりました。

    ボディー、アンダー、ガラス撥水コートのご依頼ありがとうございました。

    この度はご依頼頂きありがとうございました!
    オーナー様との2ショットも頂きました^ ^
    今後とも愛車の綺麗をお手伝いさせていただけたらと思います。


    車のガラスコーティング専門店GLOSSY 代表 森 新
    新潟市東区松崎2-29-34-101
    090−1453−2498

    MAIL
    MAGAZINE

    『メルマガ登録でメリットがたくさん!』

    今、メルマガ登録頂くと『コーティング割引き』+『プレゼント』
    更に、『プロから学べるカーケア情報』をお受け取りいただけます。

    お問合せフォーム
    電話で問い合わせる
    受付時間:10:00~21:00 休日も連絡OK!