セラミックプロ9H CERAMIC PRO 9H

CERAMIC PRO 9H(セラミックプロ9H)

CERAMIC PRO 9H(セラミックプロ9H)
¥ 260,000 (税別) ~
CERAMIC PRO 9H(セラミックプロ9H)
保証年数: 5〜7
  • 耐用年数 ★ ★ ★ ★
  • 耐傷性能 ★ ★ ★ ★
  • 艶レベル ★ ★ ★ ★ ★
  • 防汚性能 ★ ★ ★ ★

世界80ヵ国に浸透したセラミックプロ9H

弊社史上最高の反射と透明度。

重ねる毎に輝きが増す積層セラミック。

アメリカで誕生し、セラミックコーティングを世界中に認知させたた『セラミックプロ9H』

いよいよ新潟でもその圧倒的な性能をご体感いただけます。

あなたの愛車を新潟で最も輝く1台へ、
塗装面に対する攻撃から身を守る『9Hの鎧』を最大10層まで積層する事ができます。

『セラミックプロ9H』の驚きの性能をご覧ください。

 

___________________________

輝くだけじゃない。

セラミックプロ9H強さを感じてください。

___________________________

貧弱なコーティングと多層9H、本当に車を守れるのは。

塗装さえ剥がれる高密度皮膜で汚れから守る。


セラミックプロ9Hのコーティング皮膜はあらゆるセラミックコーティングの中でも密度が高く、
汚れはコーティング層に浸透する事ができません。
つまり、あらゆる外的要因から硬度3H程度の塗装面を保護する事ができるということ。

セラミックコーティングとは?

ガラスコーティング のほとんどが二酸化ケイ素(Si02)単体で構成されるのに対し、セラミックコーティングは地球上で3番目に硬い化合物である炭化ケイ素(SiC)や非酸化物セラミックスの代表であり、タービンブレードや切削工具に用いられる窒化ケイ素(Si3N4)などを効果的に複合させることでガラスコーティング では達成できなかった強靭な被膜を形成することが可能になりました。

上のグラフはgoogleの検索で『セラミックコーティング』というキーワードの検索数の推移を表したものです。
ここ数ヶ月で検索需要が劇的に伸びているのがわかると思います。
それだけセラミックコーティングに可能性を見出している人が増えているという証拠です。

 

保証内容/施工店 グロッシー(当店) B社 C社 D社 E社  F社
コーティング保証年数 5年〜最大10年 一律5年 無し 無し 3〜5年 無し
コーティング耐久想定年数 5年〜最大10年 不明(おそらく5年) 記載無し 約1年〜約5年 不明(おそらく3〜5年) 不明
定期入庫メンテナンス コンディションチェック無料、メンテ15000〜 不明 永久無料
(洗車費用強制)
42,500円前後 設定無し 12,000円〜
セルフメンテナンス(入庫メンテと同等品質) ケア製品、情報コンテンツ、サポート有り 不明 不可 不明 不明 ケア製品有り
事故後部分施工無料 何度でも無料再施工 有料 有料 有料 おそらく有料 有料
セラミックコーティング取り扱い 有り 無し 有り 無し 無し 無し
施工費用(サイズ、5年保証基準) 5年保証有り
58000円〜
5年保証有り
64,000円〜
保証,想定年数無し 保証無し、見込み値5年、88000円〜 5年保証有り
60400円〜
保証無し
90,000円〜
お客様からの評価 良好 不明 ・・・ 良好 不明 不明
店舗形式、顧客 完全独立店舗
一般客、下請け無し
フランチャイズ
下請け、一般
フランチャイズ
一般、下請け不明
フランチャイズ
一般、下請け
おそらく独立系
主に下請け
おそらく独立系
主に下請け

 

メルマガ登録でコーティング10,000円引きと特典

 下のURLからお名前とよく使うメールアドレスを入力するだけで特典が受けられます。『https://my140p.com/p/r/ou1Qa79C

現在開催中のキャンペーン特典は下のバナーをタップしてご確認ください。

よくある質問

コーティングは新車のうちに行った方が良いと聞きましたが本当ですか?
新車のうちにコーティングをしておく事にはメリットがたくさんあります。
塗装面は新車の状態から徐々に汚れや洗車による摩擦などでダメージを受けはじめます。
軽度の汚れの付着の場合は問題有りませんが、新車から時間が経つほど下地をつくり直す必要性が高まっていきます。
当店では新車であっても全車下処理を行ないますが、概ね新車納車時から3ヶ月以内であれば新車価格での施行が可能となります。
ダメージを受けてからの場合は、ダメージレベルによって追加作業費用がかかることがありますので、新車時が最も費用をおさえられます。
お車ご購入を決めた時点で一度仮予約を頂き、納車日が近くなった時点で本予約とい流れですとスムーズです。
新車にも下地処理や磨きが必要と聞きましたがなぜですか?
新車のボディは残念ながらコーティングできる状態にありません。
メーカーからの輸送中には前走車の巻き上げた水や砂ホコリ、鉄粉、油分、を存分に浴びています。納車前に保管されるモータープールでも風雨にさらされ、ウォータースポットの基点を形勢します。輸送などで汚れたボディーはディーラーで洗車されますが、洗車キズや水ジミの原因になります。
新車のボディを保護するために貼られている白い保護膜でさえ塗膜を侵す原因になります。とてもその状態で納車された新車にそのままコーティングを行う事は考えられません。
やはり入念な下地つくりを行う事でコーティングの性能は発揮されるとわたしは考えます。

MAIL
MAGAZINE

『メルマガ登録でメリットがたくさん!』

今、メルマガ登録頂くと『コーティング割引き』+『プレゼント』
更に、『プロから学べるカーケア情報』をお受け取りいただけます。

お問合せフォーム
電話で問い合わせる
受付時間:10:00~21:00 休日も連絡OK!